おしらせ&スタッフブログ
タグ:#魚・無脊椎を表示中
- ふれあいおさかな館のエサやり紹介~釣り風水槽編~
-
今回からふれあいおさかな館のエサやりを紹介していきます。 記念すべき第一回目はふれあいおさかな館の釣り風水槽! ふれあいおさかな館入ってすぐの水槽です! さかなのエサやり体験の中で一番人気の水槽なんです! エサを釣り糸につけて水槽に入れると…  ……
- Tanoshimo!(タノシモ) コミュファ光by ctc コラボキャンペーン♪
-
会員無料☞ふれあいおさかな館でエサやり体験1回無料! 誰でも完全無料のおトクが盛りだくさんのコンテンツサイト! Tanoshimo!(タノシモ)から会員登録されたお客様にエサやり体験をプレゼントしています! ビーチランドの園内に設置されている特設看板より会員登録受付!! 詳しくは下記キャンペーンページURLよりご確……
- マイワシGALAXYの裏側公開!
-
マイワシGALAXYの裏側大公開! 現在行われている冬のイベント「マイワシGALAXY」では様々な演出のためにいろいろな仕掛け、機械を操作しています。今回はマイワシGALAXYの裏側を紹介していきます。 操作している場所の全体はこんな感じになっています。ここにある機械以外にも操作しなければならない仕掛けがたくさんあるので2人がかりで操作を行っています。 ……
- ビーチランドで長生きのウミガメは?
-
鶴は千年、亀は万年ということわざがあるように、カメは長寿の象徴とされています。 では、海で暮らすウミガメたちは、長生きなんでしょうか? 実はウミガメの寿命については分かっておらず、現在の飼育下での最高年齢は71歳です。 ビーチランドで飼育している長生きのウミガメはというと… セリアという……
- 新イベント!飼育員体験実施します!
-
飼育員のお仕事体験のイベントが秋限定で開催されます! [embed]https://youtu.be/UZ55uhosItg[/embed] 10月17日~11月21日までの毎週日曜日『イルカ・魚類』と『ペンギン・アザラシ・魚類』 の2パターンをご用意しています! 餌の準備“調餌(G)” 餌を与える“給餌(G)” 飼育エリアをきれいにする“掃……
- 衣替えならぬ鱗替え!?
-
ビーチランドにはちょっと変わった魚がいます。 「タマカイ」です。 自然界では魚類やエビ・カニなどの甲殻類を食べています。体長が2mを超える大型になる魚です。 現在飼育しているタマカイはほかのタマカイとは違う不思議なところがあります。何が不思議なのかというと… ……