おしらせ&スタッフブログ

カテゴリ:全てを表示中
南知多おもちゃ王国のノスタルジーを巡る」①
記念すべきシリーズ第1回は ちょっと懐かしい気持ちになれちゃう!? 「うらしまハウス」の中から、「太鼓の達人」を紹介します☆ みなさんもよーくご存じの太鼓を叩く音楽ゲームですよね♪ 最新のものだと、プレイモードがたくさんあったり、 プレイデータが記録されたりするようですが… 南知……
ハヤトとコンビを組んで!!
ハヤトとコンビを組んで、もうすぐで5ヵ月になる"A"です! 最初は大きさにびびったり、うまくいかないことも多々ありましたが、 ハヤトの表情の違いがわかるくらいにはようやく慣れてきました、、、 これは待機中で写真を撮られているとき 激写!瞬きをした瞬間(事故画像 笑) ……
ボンバーズの団結力!
今回は、ビーチランドが誇るボンバーズの素晴らしい団結力について紹介します!   イルカたちは、息を合わせてジャンプをする際、水中でコミュニケーションをとりながら 飛び出すタイミングを合わせます。   チームを結成してから28年。28年間で培っ……
今年もこの季節がやってきました!
今年もアシカ・イルカ・ヒトがコラボするマリンヒーローズの季節がやってきました^^☆ 今年で6年を迎える秋限定のショーです!   これまでも様々な挑戦をし、ビーチランドならではのパフォーマンスを 繰り広げてきましたが、今年は更にパワーアップ! どのようにパワーア……
【ビーチランド支援プログラム】
スマートフォンアプリ「FANTS(ファンツ)」を使ってオンライン上で南知多ビーチランドの舞台裏などを紹介する支援プログラムです。   支援者の皆様にはビーチランドサポーター(通称:ビーサポ)となっていただきプログラムに参加していただきます。   プ……
いざ、ステージへ!
今回はたくさんの方にご覧いただいているイルカショーの裏側をご紹介したいと思います! イルカショー10分前になると、トレーナーは衣装に着替えて、前室に集まりミーティングを行います。 ここでは、ショーで披露する種目や順番を確認したり、イルカのその日のコンディションに合わせて事前に変更する所を……
暑い日にはイルカショー!
ほんとうに毎日暑いですよね!! そんな時はビーチランドのイルカショー「超スプラッシュドルフィン」がおすすめです! 今年はビーチランド過去最大の水しぶきをお届けしています。 皆様に向かって、イルカたちが大量の水しぶきを飛ばすパフォーマンスに加え、ステージ 左右に用意し……
はじめまして ゆうかおねえさんです
みなさん はじめまして! 7月からおもちゃ王国に来ました、ゆうかおねえさんです♪ おもちゃ王国に遊びに来てくれるおともだちと、 毎日たくさんお話ができてとても楽しいです。 おねえさんはみんなと遊ぶのがだーい好きなので、おもちゃ王国に来たときは ゆうかおねえさんと一緒に遊んでくれると嬉し……
意外と知らない「正面写真の世界」
どうもこんにちは。 動物が好きで、飼育員となりました「R.I」です。 今日は、皆様に私がハマっている動物写真の撮り方をお伝えします。 それが…これ「正面写真」です。 その名のとおり、真正面から堂々と容赦なく間近で写真を撮るというものです。 これが…たまらなく可愛い(笑)……
「イルカの体重測定!?」
動物たちの体重を知ることは、健康に飼育するうえでとても重要なことです。   体重を知る方法は大きくわけて3つ。 1.体重計にのってもらう(正確に体重を知ることができます) 2.見た目の体形で判断する(いつも見ているベテランになると、パッと見ただけで増減がわかります。……