セイウチは音を聞く能力が優れているということをみなさんご存知ですか(^o^)?
体は大きいですが耳はとっても小さいです。
しかし、その小さな耳でも私たちの声を聞き分けることができるんです♪
そんなところを活かし、なんと『キック』は一本締めができるようになりました!!
トレーナーの「よぉーお!」という合図の後に大きな前肢で、
ダイナミックな一本締め(^o^)/
このようにセイウチではハンドサインだけではなく、
ボイスサインも用いてトレーニングを行っています!
他にも「キック」と呼べば返事をしたり、「こい」と言えばトレーナーの前に
来たり、「あー」と言えば口を大きく開けたりと、たくさんのボイスサインがあります。
これは母音だけではなく子音も聞き分けられるからこそできることです!
一本締めの「よぉーお」というサインは母音と子音の聞き分けが難しいですが、
私たちの声をよく聞いて「おぉーお」では反応せずに「よぉーお」でちゃんと
反応するんです!
そんなこともできちゃうくらい耳が良い!というところ、みなさんに伝わり
ましたか(^o^)? (A.I.)