今回のトレーナー体験編は“イルカトレーナーの1日”と題しまして、
エサの準備、バケツ洗い、健康管理、キッズショーなどなど体験していただきました(^^)
イルカトレーナーといえば、、、
やっぱり想像するのは“ショーをする姿”ですよね?(゜∀゜)
でも、1日の中でショーをしている時間はほんの一部分!!
おそうじもバケツ洗いも、動物達を飼育する上でとっても大切なお仕事なんです!(>ω<)
みんなもイルカ達のために、バケツをゴシゴシ!真剣!!(笑)
そして、ショーに向けてサイン練習!

ショーの前には、円陣を組んで気合い十分!チームワーク抜群!
スタートは、1人ずつマイクに向かって意気込みまで言えました!
これには私たちスタッフもびっくり!!(@∀@ノ)ノ
サインもばっちりきまって、みんなとってもかっこよかったです!
大成功っ!!\(^o^)/

私も、イルカトレーナーになることが小さいときからの夢でした。
今回、同じ夢を持って一生懸命頑張ってるみんなと一緒にショーをできて、本当にうれしかったです!
今回のキッズチャレンジがみんなにとって夢を叶える大きな1歩になったらいいなと思います(^^)
参加していただいたお友達、ありがとうございました☆ミ (N.K)